ブログ

障害年金における診断書・・・「精神の障害用」は実態を正確に把握してもらうべし!

こんにちは、青森市の社会保険労務士、本田淳也です。

「精神の障害用」診断書の注意点!

障害年金に携わっていると、医師の診断書を拝見する機会が多くあります。
障害年金では、この診断書の内容が中心となり等級を決定するわけですから、とても重要な書類と言えるでしょう。
それぞれ傷病により様式は異なるのですが、中でも「精神の障害用」の診断書は特に注意が必要です。
なぜなら、他の傷病のように数値(検査等)で表れるものではなく、診察をした医師の判断で作成されるからです。

診断書で重要な部分はここ!

特に等級の目安とされる
2 日常生活の判定
 (1)適切な食事
 (2)身辺の清潔保持
 (3)金銭管理と買い物
 (4)通院と服薬
 (5)他人との意思伝達及び対人関係
 (6)身辺の安全保持及び危機対応
 (7)社会性
3 日常生活能力の程度

この部分の判断は非常に重要です。

現在の症状が診断書に適切に反映されているか!

診断書を作成した医師の判断は適切かと思いますが、本人からの聞き取りと診断書の判定が合致していないという違和感を感じることがあるのも事実。
ここで重要なのは、自分の現在の状態をしっかりと医師に伝えきれているかということ。
ただ実際は、診察時に口頭ですべてを伝えるのは難しいかもしれません。
そんな時は、現在の状態を詳しくまとめた書面をお渡しするのもいいでしょう。

少なくとも、能力の過大評価となることにより、等級判定にマイナス影響を及ぼし、事実と異なる結果になるのは避けなければなりません。
障害年金の請求は通常の手続きとは違い、相応の知識と労力が必要になる制度だと感じています。

社会保険労務士 本田淳也(青森市)

~障害年金の診断書訂正は可能か・・・審査請求に関するポイント~


障害年金対応地域:青森市、弘前市、五所川原市、津軽地方ほか







関連記事

  1. 障害年金の支給額・・・受給者が多い障害基礎年金2級は?
  2. 国民(厚生)年金と労災保険の「障害年金」・・・それぞれの年金の違…
  3. 障害年金と「うつ」について・・・今後の生活に不安を感じてる方へエ…
  4. 障害年金の初診日で立ち往生・・・協力いただいた皆さんに感謝!
  5. 障害年金の「審査請求」のポイント・・・論理的に組み立てるべし!
  6. 国民(厚生)年金と労災の「障害年金」・・・それぞれの年金の違いは…
  7. 障害年金の診断書訂正は可能か・・・審査請求に関するポイント
  8. 就労と障害年金について・・・現状を踏まえて総合的に判断!




最近のブログ記事

PAGE TOP