ブログ

Withコロナ総点検必須「働き方改革・関連法」セミナー~中泊商工会~

こんにちは、社労士の本田淳也です。

11月10日に中泊商工会館で労務管理・働き方改革セミナーを開催します。

働き方改革・新型コロナの影響による労使間のトラブルへの対応と防止策、
順次施行中の働き方改革関連法への取り組み方法について、ケーススタディー形式で分かりやすく解説し、
新しい時代の新しい働き方をご提案いたします。

簡単な中身としては、
・年次有給休暇5日取得義務について
・労働時間の客観的把握について
・時間外労働の上限規制
・パワハラについて
・未払い賃金時効3年へ延長
・育児・介護休業法
・社会保険適用拡大
・同一労働、同一賃金
・月60時間超残業に対する割増賃金率の引き上げ
・就業規則改定のポイント
・助成金について
・地方で生き残れる会社になるために

法改正も大事ですが、最後の「地方で生き残れる会社になるために」がもっとも実践的だと思います。
私も中泊町と同じような規模の深浦町出身ですので、社労士の視点からアドバイスできればと思っています。

社会保険労務士 本田淳也(青森市)







関連記事

  1. 労務管理クラウドシェアNo.1のSmartHRさんと共催でウェビ…
  2. 社労士試験について・・・努力が報われる試験制度へ!
  3. 青森県の2019年度の最低賃金は790円
  4. 大ケガや死亡事故といった労働災害が発生したら・・・会社の責任はど…
  5. 10/6から青森県の最低賃金738円、前年より22円アップ!
  6. 社労士試験の合格発表・・・結果はどうあれ本当にお疲れ様でした!
  7. 下北商工会主催の「働き方改革・関連法」総点検のセミナー講師を務め…
  8. 電通違法残業事件、罰金50万円の判決は妥当なのか?




最近のブログ記事

PAGE TOP